田辺ジオパーク研究会ニュース・お知らせ情報
2017/01/16
和歌山県田辺市大塔の半作嶺
乙女の寝姿で有名な半作嶺(画像の中央上部)http://maps.gsi.go.jp/?ll=33.727722222222226,135.59719444444445&z=15#14/33.729872/135.587339/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0f0
2017/01/13
里山カメラウォークinささび冬の巻
1月28日土曜日 9:00〜16:00詳細は別途チラシをご覧ください。
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t34.0-12/16003039_1108062222624873_7262437698125822439_n.jpg?oh=d4405aa53ab145c9a8470e6a1a9c0735&oe=587A91AD
2017/01/12
「ワダイ防災カフェ」のお知らせ
日 時 1月21日土曜日14:00〜「15:30(受付13:30〜) 場 所 和歌山県土砂啓発災害センター
(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町市野々3027-6)
※「ワダイ防災カフェ」とは
私たちが日ごろから抱える自然災害や防災・減災に関する疑問・質問などについて、防災分野の専門家と一緒に飲み物を片手に気軽に語り合う場所です。
http://www.wakayama-u.ac.jp/~egusa/pdf/bousaicafe/2016kinan05.pdf
画像は水路模型
2017/01/10
定例会お知らせ
早いもので、2017年お正月・成人式も終わりました。 今年も、見学会や色々なイベントに参加予定です。
先ずは、1月20日(金曜日)定例会ご案内です。
詳細はMLをご覧ください。
2016/12/28
2017年2月12日第4回南紀熊野ジオパークフェスタに関するお知らせ
久しぶりの寒波です! 今年も沢山の行事がありました。2017年2月12日、第4回「南紀熊野ジオパークフェスタ」開催されます。
2016/12/12
12月16日第26回定例会お知らせ
あっという間の1年でした。今週16日金曜日19:00〜今年最後の定例会を行います。ご多忙のところご出席宜しくお願いします。詳細は会員MLをご覧ください
2016/12/09
12月4日和歌山県田辺市大塔地域見学会
紀伊半島 和歌山県田辺地域の四万十付加体は、南紀熊野ジオパークには欠かせない存在です それは紀伊半島の成り立ちを秘めた中心的な場所だったからです。 今回はそれを解明するべく濃厚な見学会となりました。
なっなんと!ご存知のフェニックス褶曲よりも大規模褶曲です。
画像は部分的ですが・・・
2016/12/06
12月11日(日曜日)防災ジオツアーお知らせ
集合場所 和歌山県土砂災害啓発センター駐車場(那智勝浦町市野々3027-6) 9:30受付 参加費1,300円(弁当代+お茶代実費)まだ間に合います!ので、直接申込宜しくお願いします。