田辺市生涯学習フェスティバル 展示参加
2017.11.25
2017.11.25・26 田辺市生涯学習フェスティバル出展
環境省田辺自然保護管事務所のブースにおいて、「環境省」「天神崎の自然を大切にする会」「田辺ジオパーク研究会」「田辺中学校」と共催で、写真パネル、海の生き物タッチプール、アフリカツメガエル研究、生痕化石や鉱物などの出展を行いました。
田辺ジオパーク研究会(以下当会)は、今年初めて当地域にちなんだ小学生向けのクイズ(面白田辺ジオクイズ)をメンバーから募集して楽しんでいただきました。 ところが、「難しいなァ」の声が多々あり、全問正解は数人程度の結果となりました。「満点賞」「おしかったで賞」があり、チャレンジ組には大変喜んでいただけたようです。
入込人数は昨年よりも若干少なく約1,250名のカウントですが、館内全体会場の中では、昨年に続き超人気ブースの一つとなっているようです。(影の声 実際にはかなりのカウント不足があると思う;)
会場内では、動く生きものにはまったく触れる事ができない子どもや、長時間生きもの観察を楽しんでいた子ども達に、その都度スタッフが根気よく付き合い、大変ほほえましく和気あいあいのアットホームな雰囲気が部屋中に溢れ、見守る保護者の眼差しにも心が和みました。 又、当会の展示物(パネル・生痕化石・鉱物)にも「凄い!これ光ってる」「おもしろい形やなァ」「こんなん田辺にあるん?」「どんにして出来るん?」などと、あれやこれやの発見と気づきの楽しぃ会話が肩を並べて出来た事は、会員にとっても貴重な体験でした。これからも身近な大地と海川山の様々な「いのち」、果ては地球や宇宙まで、大人も子どもも一緒に楽しく学べるイベントとなる事を願っています。(C.H.)





↓ 仕掛け作りに熱中しています








↓ とり丼 だったかな

環境省田辺自然保護管事務所のブースにおいて、「環境省」「天神崎の自然を大切にする会」「田辺ジオパーク研究会」「田辺中学校」と共催で、写真パネル、海の生き物タッチプール、アフリカツメガエル研究、生痕化石や鉱物などの出展を行いました。
田辺ジオパーク研究会(以下当会)は、今年初めて当地域にちなんだ小学生向けのクイズ(面白田辺ジオクイズ)をメンバーから募集して楽しんでいただきました。 ところが、「難しいなァ」の声が多々あり、全問正解は数人程度の結果となりました。「満点賞」「おしかったで賞」があり、チャレンジ組には大変喜んでいただけたようです。
入込人数は昨年よりも若干少なく約1,250名のカウントですが、館内全体会場の中では、昨年に続き超人気ブースの一つとなっているようです。(影の声 実際にはかなりのカウント不足があると思う;)
会場内では、動く生きものにはまったく触れる事ができない子どもや、長時間生きもの観察を楽しんでいた子ども達に、その都度スタッフが根気よく付き合い、大変ほほえましく和気あいあいのアットホームな雰囲気が部屋中に溢れ、見守る保護者の眼差しにも心が和みました。 又、当会の展示物(パネル・生痕化石・鉱物)にも「凄い!これ光ってる」「おもしろい形やなァ」「こんなん田辺にあるん?」「どんにして出来るん?」などと、あれやこれやの発見と気づきの楽しぃ会話が肩を並べて出来た事は、会員にとっても貴重な体験でした。これからも身近な大地と海川山の様々な「いのち」、果ては地球や宇宙まで、大人も子どもも一緒に楽しく学べるイベントとなる事を願っています。(C.H.)





↓ 仕掛け作りに熱中しています








↓ とり丼 だったかな
