第5回南紀熊野ジオパークフェスタ@那智勝浦町 に出展参加
2018.02.17
第5回南紀熊野ジオパークフェスタ@那智勝浦町 に出展参加
【日時】平成30年2月17日(土)10時~15時30分
【場所】那智勝浦町体育文化会館
【主催】南紀熊野ジオパーク推進協議会・環境省近畿地方環境事務所
【目的】南紀熊野ジオパークの主要部分を占める吉野熊野国立公園と連携をしながら、地域関係者の理解・協力・参加を促進するとともに、認知度・理解度の向上を図ることにより、ジオパーク活動を推進し、持続可能な地域づくりを目指します。
一階フロアーでは、地元食材を使ったグルメや地場産品の販売、いくつかのジオパークの参加等、ジオパークを一段と身近に感じたイベントでした。
午後はシンポジウムが開催され、基調講演「日本のジオパーク」(講師:尾池和夫氏(日本ジオパーク委員会 委員長・京都造形芸術大学 学長))で尾池和夫氏が、日本のジオパークの素晴らしさ・方向性等を熱く語られました。
内容は宇宙科学、地球科学の視点からの内容(日本の特異性、中緯度で四季の変化、四つのプレートに囲まれる日本、大量の水が循環する日本等)、文学的・味覚・水の種類等の視点からの話題(清酒の種類、ジオ俳句等)、世界ジオパーク(ユネスコプログラム)の効力等、効果的にまとめられていると感じました。
田ジ研の出展では、S氏提供のクイズ用の賞品・参加賞のみかんはとても美味しいと大評判でした。K氏、ロープワーク講座を熱心に教授されました。有難うございました。見学されていた方から「やりたかったけど・・・」と。Y氏、M氏、サンプル鉱物・化石等の展示ご協力有難うございました。田ジ研のクイズは少々難問だったようですが、田辺地域を充分アピールできたと思います。因みに一般参加された地元の方と一緒にクイズの解説をいたしましたが、「田辺って面白いなァ~」との感想の言葉に、地域をアピールできた事がよかったと感じた次第です。(ジオについては、まだまだこれからのお楽しみ分野です)
田ジ研の皆様、ジオパーク関係の皆様、大変お疲れ様でした。
1.田ジ研展示風景 I

2.田ジ研展示風景 II

3.最近、森林総研によって発見されたクマノザクラのコーナー

4.太地ノアイドル・ヨーホエール君

5.クイズ一覧

6.熊楠コーナー

7.ジオパークバンドの共演

8.ロープワーク講習 I

9.ロープワーク講習 II

10.仁坂知事

11.尾池和夫氏

12.アジェンダの一部

【日時】平成30年2月17日(土)10時~15時30分
【場所】那智勝浦町体育文化会館
【主催】南紀熊野ジオパーク推進協議会・環境省近畿地方環境事務所
【目的】南紀熊野ジオパークの主要部分を占める吉野熊野国立公園と連携をしながら、地域関係者の理解・協力・参加を促進するとともに、認知度・理解度の向上を図ることにより、ジオパーク活動を推進し、持続可能な地域づくりを目指します。
一階フロアーでは、地元食材を使ったグルメや地場産品の販売、いくつかのジオパークの参加等、ジオパークを一段と身近に感じたイベントでした。
午後はシンポジウムが開催され、基調講演「日本のジオパーク」(講師:尾池和夫氏(日本ジオパーク委員会 委員長・京都造形芸術大学 学長))で尾池和夫氏が、日本のジオパークの素晴らしさ・方向性等を熱く語られました。
内容は宇宙科学、地球科学の視点からの内容(日本の特異性、中緯度で四季の変化、四つのプレートに囲まれる日本、大量の水が循環する日本等)、文学的・味覚・水の種類等の視点からの話題(清酒の種類、ジオ俳句等)、世界ジオパーク(ユネスコプログラム)の効力等、効果的にまとめられていると感じました。
田ジ研の出展では、S氏提供のクイズ用の賞品・参加賞のみかんはとても美味しいと大評判でした。K氏、ロープワーク講座を熱心に教授されました。有難うございました。見学されていた方から「やりたかったけど・・・」と。Y氏、M氏、サンプル鉱物・化石等の展示ご協力有難うございました。田ジ研のクイズは少々難問だったようですが、田辺地域を充分アピールできたと思います。因みに一般参加された地元の方と一緒にクイズの解説をいたしましたが、「田辺って面白いなァ~」との感想の言葉に、地域をアピールできた事がよかったと感じた次第です。(ジオについては、まだまだこれからのお楽しみ分野です)
田ジ研の皆様、ジオパーク関係の皆様、大変お疲れ様でした。
1.田ジ研展示風景 I

2.田ジ研展示風景 II

3.最近、森林総研によって発見されたクマノザクラのコーナー

4.太地ノアイドル・ヨーホエール君

5.クイズ一覧

6.熊楠コーナー

7.ジオパークバンドの共演

8.ロープワーク講習 I

9.ロープワーク講習 II

10.仁坂知事

11.尾池和夫氏

12.アジェンダの一部
