第34回 乳様・黒尊佛巡検
2021.07.22
2021 07/22 は3月以来のタジケン公式巡検でした。
9:00 滝尻に集合。保険の支払い等。
10:00 ちちさま近くの駐車場に駐車。ちちさまを往復。
11:30 行政局駐車場に集合。大斎原(おおゆのはら)・経塚は今回パスとなった。
12:00 大津荷(おおつが)川・川口にて昼食。
12:45 黒尊佛へ出発。林道終点より、目的地まで歩行。
14:00 黒尊佛着。
15:00 林道終点。解散。
15:30 蛍石の探索。
今回は再訪になりますが、新会員の人たちのために乳様(ちちさま)と黒尊佛でした。今回は30名近くの参加、道中 道を間違えたりといろいろありましたが、無事に楽しまれた模様。最後は先生に蛍石の見つけ方を教わりました。
ちちさまは「戴いた資料抜粋」より、以下の記述があります。
張りのある豊かな乳房を思わせます。
◎江戸時代の紀伊国の地誌「紀伊続風土記」には「ちごら石」と記され、音無川の上山中にあり。堅四間横六間の石なり。
真中に乳の形ニあり。乳少き婦人立願すれば自然に乳出づといひ伝ふとあります。
「母乳に見立てた長さ1尺の12本の白い糸に、餅や菓子を添えてお供えしてお願いしたという」謂れが残っています。
子育ての神様として信仰されました。
黒尊佛の岩体は最下部には黒い熊野層群が存在し、その上部に流紋岩(石英斑岩)がが堆積されているような感です。橋杭岩と同じ貫入岩と云われています。
み熊野ネットには:
『紀伊続風土記』には「疱瘡神と崇める」「奉祭する者から村民に疱瘡護符を出す」とあります。疱瘡神(ほうそうがみ、ほうそうしん)は、疱瘡(天然痘)を擬神化した悪神。疱瘡(天然痘)は、非常に強い感染力と高い致死率のために恐れられた感染症です。天然痘に対する免疫を持っていない人への感染率は100%に近く、感染した場合の致死率は20〜50%。
今では天然痘はワクチンのおかげで根絶しましたが、昔は神仏に祈る他なかったのでしょう。天然痘にかからないように、かかったとしても症状が軽く済むように、との願いをもっぱらに聞き入れてくれるのが疱瘡神でした。疱瘡神に祈ると疱瘡をまぬがれる、あるいは軽く済むと信じられました。
1.
2.
3.
9:00 滝尻に集合。保険の支払い等。
10:00 ちちさま近くの駐車場に駐車。ちちさまを往復。
11:30 行政局駐車場に集合。大斎原(おおゆのはら)・経塚は今回パスとなった。
12:00 大津荷(おおつが)川・川口にて昼食。
12:45 黒尊佛へ出発。林道終点より、目的地まで歩行。
14:00 黒尊佛着。
15:00 林道終点。解散。
15:30 蛍石の探索。
今回は再訪になりますが、新会員の人たちのために乳様(ちちさま)と黒尊佛でした。今回は30名近くの参加、道中 道を間違えたりといろいろありましたが、無事に楽しまれた模様。最後は先生に蛍石の見つけ方を教わりました。
ちちさまは「戴いた資料抜粋」より、以下の記述があります。
張りのある豊かな乳房を思わせます。
◎江戸時代の紀伊国の地誌「紀伊続風土記」には「ちごら石」と記され、音無川の上山中にあり。堅四間横六間の石なり。
真中に乳の形ニあり。乳少き婦人立願すれば自然に乳出づといひ伝ふとあります。
「母乳に見立てた長さ1尺の12本の白い糸に、餅や菓子を添えてお供えしてお願いしたという」謂れが残っています。
子育ての神様として信仰されました。
黒尊佛の岩体は最下部には黒い熊野層群が存在し、その上部に流紋岩(石英斑岩)がが堆積されているような感です。橋杭岩と同じ貫入岩と云われています。
み熊野ネットには:
『紀伊続風土記』には「疱瘡神と崇める」「奉祭する者から村民に疱瘡護符を出す」とあります。疱瘡神(ほうそうがみ、ほうそうしん)は、疱瘡(天然痘)を擬神化した悪神。疱瘡(天然痘)は、非常に強い感染力と高い致死率のために恐れられた感染症です。天然痘に対する免疫を持っていない人への感染率は100%に近く、感染した場合の致死率は20〜50%。
今では天然痘はワクチンのおかげで根絶しましたが、昔は神仏に祈る他なかったのでしょう。天然痘にかからないように、かかったとしても症状が軽く済むように、との願いをもっぱらに聞き入れてくれるのが疱瘡神でした。疱瘡神に祈ると疱瘡をまぬがれる、あるいは軽く済むと信じられました。
1.
2.
3.